アラフォー・アラフィフ婚活のリアル☆〜大人の結婚観〜
今週は3人の婚活男女をコンサルさせてもらいました🏃♀️
婚活をリスタートするにはぴったりの季節ですから。
ここで、お一人お写真撮らせていただきましたのでこちらでUPします🤏
実際は店員さんも含め3人でこっちのネクタイ、あっちのシャツ、と楽しくスタイリングしています。
そうそう、男性は撮影やお見合い時のネクタイはディンプルを作って華やかさを意識するといいですよ。
こちらの男性も上手に仕上げてました。大人世代ならではです🤭
気になる女性はこっそりご連絡下さい💕


さて今回は、40代50代の婚活についてお話ししたいと思います。
肌感ですが、福岡では20代・30代前半よりもアラフォー・アラフィフ婚活の方が勢いがあるなと、日々パーティーを開催していて感じます。
40代50代の婚活の特徴とは?
40代50代の婚活は、成熟した考えを持ち、穏やかな結婚生活を求める傾向がある……
と思いきや、実際には気持ちは20代のまま。
子どもを持つ夢を諦めず、まだまだトキメキ重視!というロマンティストも多いのが現状です。
また、婚姻歴の有無によって考え方にも大きな違いが見られます。
婚姻歴のある方の方が、再婚を意識した際に相手を見つけるのが早いというデータもあります。
これは、現実を理解しているからでしょうか。
例えば、私のスタイリングサービス「男性のためのブラッシュアップコース」を活用した離別経験のある男性。
天神でオシャレな服を買い、センスを磨きました。
その後は直ぐに同世代の女性と出会い、わずか4ヶ月で婚活を卒業!
彼は、ハキハキと話し、女性を惜しみなく褒め、笑顔で挨拶をするなど、好印象を与える行動が自然とできていたため、パーティーでも人気でした。
一方で、結婚経験や交際経験が少ない方にとって、40代の婚活は難易度が上がる傾向があります。
だからこそ、現実を受け入れながら自分磨きを続け、真剣な出会いの場に足を運び、自分に見合ったお相手を探すことが重要です。
40代50代の婚活で大切なポイント
1. 男女ともに外見に気を配る
40代からの婚活は、圧倒的な清潔感と美を意識することも一つです。
- 服を一枚新調するだけでなく、シーズンごとに2〜3パターンのコーディネートができる服を購入する。
- ベーシックカラーを取り入れ、大人らしい配色を意識する。
- ヘアスタイルはしっかりセットし、清潔感を保つ。
細かく挙げればキリがありませんが、とにかく外見磨きを徹底してみませんか。
2. 男女ともに柔軟な考えを持つ
若い頃に描いていた理想の結婚像にこだわりすぎず、現在の自分にとって本当に必要なものを考えるといいかもしれません。
相手の価値観やライフスタイルを尊重しながら、新たな可能性を受け入れる姿勢が婚活成功の鍵となりますから。
ここで注意したいのは、「現状維持バイアス」にとらわれていないか振り返ることです。
現状維持バイアスとは、変化を避け、今の状態を無意識に守ろうとする心理のこと。たとえば、
- 「なんだかんだでそれなりに生活できているし。」と出会いの場に足を運ばない。
- 「条件いい人いないな、それだったら今のままでいいや。」とチャンスを逃してしまう。
しかし、ご縁を掴むためには、勇気を持って新しい考え・行動を取り入れることも大切だと思います。
40代からの婚活で幸せを掴むために
40代からの婚活では、「現状を正しく把握すること」をオススメします。
- 福岡には独身男女がどれくらいいるのか?
- 成功する確率はどのくらいか?
- 結婚後の世帯年収は最低いくらあれば安定した生活が送れるのか?
こうした数字や平均値を把握することで、現実的なお相手像や婚活方法が見えてきます。
もし婚活の進め方に悩んでいる方は、ぜひコーラルにお気軽にご相談ください。
40代からの婚活は、人生の新たな章の始まりです。いつでも応援しています!